普段使用しているドキュメント(資料や写真などのビジネスコンテンツ)をABookにアップロードするだけで、マルチデバイス対応のコンテンツが生成されます。編集ツールを使って動画や画像を組み合わせたり、WEBリンクを設定するなどすれば、表現力を高めて、より分かりやすく「伝わる」コンテンツに“進化”させることができます。
WEBブラウザベースの編集ツールなので、専用ソフトウェアをインストールする必要はありません。マウスによる簡単な操作で多彩な表現を組み合わせることができます。専門的な知識は一切不要です。
[表現例]
画像拡大表示、画像差し替え、ページ移動、リンク情報連動、メール送信、動画埋め込み、動画差し替え、3D表現、外部コンテンツ呼び出し、音声・BGM再生、吹き出しコメントなど
管理画面にアクセスできるネットワークを制限して不正アクセスを禁止。さらにコンテンツごとの公開対象範囲、閲覧期間を設定して、社外への情報流出を抑えます。また、仮に、コンテンツをダウンロードしたデバイスを紛失しても、そのコンテンツは独自に暗号化されていますので、解読は困難です。
デバイスに共有されたコンテンツを介して閲覧データを収集。閲覧データは、コンテンツの閲覧時間のほか、コンテンツ内のページごとの閲覧時間やページ内で実際にタッチした箇所など、ヒートマップで表示し、データを分かりやすく提供します。GPS情報を取得すれば、Google Maps™と連動させて位置情報を確認することも可能です。
®2017 Google LLC All rights reserved. Google Maps™ は Google LLC の商標です。
お客様のご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。機能の追加や拡張、基幹系システムとの連携など、幅広く対応しております。お気軽にご相談ください。
※ミック経済研究所
「コラボレーション・モバイル管理ソフトの市場展望2020年度版」による
(2020年10月現在)
約640社
約40万台
エージェンテックは、
ともに未来を切り開くビジネスパートナーを
募集しています。
ABookの市場を一緒に開拓しませんか?
詳しくはお問い合わせください。
※営業時間 9:30~18:30
※土日・祝日・夏季休業・年末年始を除く